カテゴリ
新宿食堂 (31)
大むら (6)
そば信 (33)
ひだや (1)
ラーメン (25)
餃子 (17)
カレー (24)
うどん (9)
そば (16)
韓国料理 (65)
中華料理 (32)
新ブログ「信州裏グルメ情報2」始めました見てくださいね。

肉2倍牛カレー ダブルおんたま&みそ汁トッピング @すき家 147号大町店

2025年05月11日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間4:00~翌3:00




肉2倍牛カレー
ダブルおんたま&みそ汁トッピング

高級ホテルビーフカレーとは 一線を画す
ヤミツキになる大衆ビーフカレー
滅茶苦茶美味しいです!

  

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」1 @大町市にし川うどん


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


食べて復興支援
長野県のソウルフード
スギヨ元祖ビタミン太ちくわ

ビタミンちくわ売上の
7割を占める!
ビタミンちくわが広く愛される長野県
石川県で作っているビタミンちくわが、
なぜ長野県で現在まで愛されているのか、
その理由は、海がない長野県の人々にとって、
当時魚のすり身を使用しているちくわは
貴重な食材だったからです。
スギヨは鮮度を保つため、
ちくわの穴に塩を入れ木箱に詰めて
輸送していたので、
食塩とのセット商品として非常に人気がありました。

強面のうどん屋のオヤジの賄い食


スギヨ
元祖ビタミン太ちくわカレーライス
昔懐かしい黄色いカレーが
食欲をそそります。
これは旨い!

黒部ダム建設時には大町市の飲食店は
空前の好景気でした。
信濃大町駅から扇沢駅に向かう裏ルートにある
にし川うどんもダム工事の屈強な労働者で
連日やん衆酒場状態で賑わっていました。
大町市の北島三郎こと
強面のうどん屋のオヤジの話によると
黒部ダム建設時の賄いカレーライスにも
ちくわが入っていたそうです。

また大町市の小学校の食育授業でも
元祖ビタミン太ちくわカレーライスが出されています。

更に能登半島復興のため大町西小学生が考案した
ビタミンちくわのレトルトカレーが
水産加工のスギヨ(石川県)が商品化し発売されています。

長野県大町市を中心に
元祖ビタミン太ちくわカレーライスで
能登半島復興支援に協力する
ちくわの輪が大きく広がりつつあります。

“発祥の地”の児童が「ビタちくカレー」で能登支援 
被災したメーカーに提案 「ちくわ」がつないだ縁
クリックして記事を是非ご覧ください


「ビタミンちくわ」のレトルトカレーを販売 
小学生が考案 15分で完売
(abnステーション 2025.2.11)


黒部ダム×ビタミンちくわ 70周年記念ドキュメンタリー
小さなヒーロー


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能





  

肉2倍牛カレー ホウレン草&味噌汁トッピング @すき家 147号大町店

2025年05月05日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間4:00~翌3:00


カジュアルな店内


肉2倍牛カレー
ホウレン草&味噌汁トッピング

高級ホテルビーフカレーとは 一線を画す
ヤミツキになる大衆ビーフカレー
滅茶苦茶美味しいです!

  

大町市の高倉健  強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った 幸せの黄色いカレースパゲッティ @大町市にし川うどん


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
マカロニサラダ
ワカサギ甘露煮

にし川うどんの賄い食

大町市の高倉健 
強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った
幸せの黄色いカレースパゲッティ


イカリウスターソースをかけていただきます。


パスタリフト
これは旨い!

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能





  

大町市の高倉健  強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った 幸せの黄色いカレーライス @大町市にし川うどん


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
こごみ


いいちこ25度ストロング炭酸割
マカロニサラダ

にし川うどんの賄い食

大町市の高倉健 
強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った
幸せの黄色いカレーライス


イカリウスターソースをかけていただきます。
これは旨い!

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能





  

ラーメン藤 松本一臭いと思われる危険なニンニク餃子&〆のカレーライス @松本市グルメ

2025年04月29日



ラーメン藤
長野県松本市中央1-2-11 イロハビル1F
電話番号 0263-36-8376
営業時間18:00〜翌2:00
定休日 日曜日



ラーメン藤メニュー


松本一臭いと思われる危険なニンニク餃子


濃厚ラーメンスープで煮込んだ
スタミナカレー


ラーメン藤では
大町市小沢製麺所の生ラーメンを
使用しています。


  

周ちゃんブログを見ながら食べる 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 小盛カレー @大町市金ちゃん亭

大町市金ちゃん亭

周ちゃんブログを見ながら食べる 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
小盛カレー

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
大町中学生が作ったタバスコ
本家タバスコより
爽やかな甘さ酸っぱさ
キレのある辛さ

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
マチスコは、大町市立大町中学校の調理室で
製造されているタバスコです。
マチスコの原材料の八房唐辛子は
中学生が無農薬で栽培していています。

マチスコが買えるお店
JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

Aコープファーマーズおおまち店
0261-85-4710
大町市常盤字南松原4844-1
営業時間
9:30~20:00(日曜9:00~)



居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


周ちゃんが
魯肉(ルーロー)豚バラ肉甘辛煮を仕込みます。


台湾人に広く愛される郷土料理「魯肉」
(「ルーロー」豚バラ肉甘辛煮)


予約特別料理
周ちゃん北京ダック




周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋


  

うどん屋のカレーライス @大町市にし川


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


強面のうどん屋のオヤジの賄い食その一
カレーパン


強面のうどん屋のオヤジの賄い食その二
カレーライス

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能





  

新登場?牛カレー温玉牛丼 @すき家 147号大町店

2025年04月13日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内


牛丼並に
温玉味噌汁おしんこセット
更にカレールー単品をトッピング


牛カレー温玉牛丼


肉2倍牛カレー+おんたまトッピング

皿と丼の違いで2つのカレーは同じもので、
滅茶苦茶美味しいビーフカレーです。
但し
牛カレー温玉牛丼には福神漬けが付きません(笑)

  

旨だしとりそぼろカレー丼 @すき家 147号大町店

2025年04月11日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内


旨だしとりそぼろ丼+カレールー
トッピングが楽しい!


旨だしとりそぼろカレー丼
これは旨い!

  

すき家 147号大町店 肉2倍牛カレー(ネギ抜き) ホウレン草生卵トッピング

2025年04月06日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内



肉2倍牛カレー(ネギ抜き)
ホウレン草生卵トッピング
ネギ抜きにするとネギを抜いた分
肉が増えます。
(裏技お得です)

高級ホテルビーフカレーとは 一線を画す
ヤミツキになる大衆ビーフカレー
滅茶苦茶美味しいです!

  

旨だしとりそぼろ丼(500円)+ミニカレーセット(460円)=960円 @すき家 147号大町店

2025年04月05日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内



旨だしとりそぼろ丼(500円)+ミニカレーセット(460円)=960円
ナイスなコストパフォーマンス
これは旨い!

  

肉2倍牛カレー 高級ホテルビーフカレーとは一線を画す ヤミツキになる大衆ビーフカレー @すき家 147号大町店

2025年04月04日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内

これで3回目のすき家さんの牛カレー

肉2倍牛カレー+おんたま&みそ汁トッピング
高級ホテルビーフカレーとは 一線を画す
ヤミツキになる大衆ビーフカレー
滅茶苦茶美味しいです!

  

すき家 147号大町店 おんたま牛カレー+ハマグリの味噌汁お新香

2025年04月03日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内


おんたま牛カレー+ハマグリの味噌汁お新香
高級ホテルビーフカレーとは 一線を画す
ヤミツキになる大衆ビーフカレー
滅茶苦茶美味しいです!

  

究極のすき家カレー  おんたま牛炭火焼きほろほろチキンカレー @すき家 147号大町店

2025年03月28日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内


おんたま牛カレーに
炭火焼きほろほろチキン単品をトッピング


究極のすき家カレー
おんたま牛炭火焼きほろほろチキンカレー
これは旨い!

  

カキフライカレーライス @大町市金ちゃん亭

2025年03月27日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | 大町市金ちゃん亭 | カレー
大町市金ちゃん亭

カキフライカレーライス
  

ハンバーグカリーソーススパゲッティ大盛り&六花亭 サクサクカプチーノ霜だたみ  @大町市パスタ


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
イワシの缶詰め


いいちこ25度ストロング炭酸割
ポテトフライ&ウインナー


強面のうどん屋のオヤジの賄い食


ハンバーグカリーソーススパゲッティ大盛り


タバスコと粉チーズをタップリかけていただきます。


デザートの
六花亭 サクサクカプチーノ霜だたみ

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能





  

昭和の喫茶店のカレーライス(生卵入り) みそ汁も付き 食事・喫茶雷鳥 @大町市大町温泉郷ランチグルメ

2025年03月21日

オヤジの食べ歩きブログと癒しの温泉「湯太郎」さん初来店
チャーシューラーメン&かつカレー
つれづれや食堂参号店「店主GAO」さん初来店
裏メニューナポリタン
俺がやらなきゃ誰かがやる!「ヘンリー たまき」さんも3度来店
1回目 チャーシューメン
2回目 カツカレー
3回目 裏メニューカレーナポリタン
味玉やタマム さんも度々来店
半ラーメン&半チャーハン
大町市の誰にも教えたくない超穴場店
食事・喫茶雷鳥


食事・喫茶雷鳥
長野県大町市大町平1751
0261-85-0421
営業時間 8:30~16:30
不定休(ほぼ無休)


食事・喫茶雷鳥メニュー
8時30分より営業なので
和洋モーニングメニューもあります。


喫茶メニューも充実


JA大北アルプスこまち(あきたこまち)を使用しています。


とっても優しいお父ちゃん(マスター)


お茶と水のダブルサービス





大町温泉郷
名物父ちゃんが作った
昭和の喫茶店のカレーライス(生卵入り)
みそ汁も付きます。


キッコーマンソースをかけていただきます。
これは旨い!


  

ゴーゴーカレー監修「ガストブラックカレー元気盛り」 Caféレストラン ガスト 長野大町店

2025年03月19日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース


Caféレストラン ガスト 長野大町店
長野県大町市常盤字上橋5897ー13 
0570-021-470
営業時間 8:00~21:30
年中無休


ハッピーアワー
甘くないレモンサワー


ゴーゴーカレー監修
「ガストブラックカレー元気盛り」 
カレーハンバーグは美味しいですが
うすカツの薄さには度肝を抜かれます。
駄菓子屋のカツみたいです(笑)

  

食堂の王道セットメニュー カレーライスセット(カレーライス+ラーメン)税込850円 @大町市福来家

2025年03月05日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | 大町市福来家
ブルー小隊出撃せよ❗の「ブルー小隊長」も来店
想い出ポロポロ お食事処 福来家 大町市


福来家
長野県大町市大町日の出町3308-22
0261-23-6098
営業時間11:00~20:30
定休日 水曜日







福来家メニュー


食堂の王道セットメニュー 
カレーライスセット(カレーライス+ラーメン)
これは旨い!



  

肉2倍牛カレー 高級ホテルビーフカレーとは一線を画す ヤミツキになる大衆ビーフカレー @すき家 147号大町店

2025年02月16日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内


肉2倍牛カレー+おんたまトッピング
高級ホテルビーフカレーとは 一線を画す
ヤミツキになる大衆ビーフカレー
滅茶苦茶美味しいです!

  

狂えるインドの猛虎 強面のうどん屋のオヤジの賄い食 カレーライス @大町市にし川うどん


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
お通しのシャウエッセン




狂えるインドの猛虎
強面のうどん屋のオヤジの賄い食
カレーライス


人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能




  

おんたま牛カレー+オクラサラダセット @すき家 147号大町店

2025年01月30日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | すき家147号大町店


すき家 147号大町店
長野県大町市大字大町6759
営業時間 24時間営業


カジュアルな店内


おんたま牛カレー
りんごやさつまいもなど果物と
野菜の甘みがたっぷり溶け込んだこだわりのカレーに、
おんたまとすき家自慢の牛肉をトッピング
+オクラサラダセット


すき家 オリジナル辛口カレーソースをかけていただきます。
これは旨い!

  

強面のうどん屋のオヤジジュニアが一生懸命作った カレーライス @大町市にし川

にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース



強面のうどん屋のオヤジジュニアが一生懸命作った
カレーライス

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

カツカレーはおつまみ @大町市福来家

2024年12月11日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | 大町市福来家
ブルー小隊出撃せよ❗の「ブルー小隊長」も来店
想い出ポロポロ お食事処 福来家 大町市


福来家
長野県大町市大町日の出町3308-22
0261-23-6098
営業時間11:00~20:30
定休日 水曜日







福来家メニュー


カツカレー
ラーメンスープでのばした
コクのあるマイルドなカレールーが
タップリ300g
白馬SPF豚ロースかつを
カレールーをつけて食べると
樽ハイ大ののおつまみに最高です。



  

周ちゃんブログを見ながら食べる 黒カレー @大町市金ちゃん亭

2024年12月04日

大町市金ちゃん亭

周ちゃんブログを見ながら食べる
黒カレー



居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


周ちゃんが
魯肉(ルーロー)豚バラ肉甘辛煮を仕込みます。


台湾人に広く愛される郷土料理「魯肉」
(「ルーロー」豚バラ肉甘辛煮)


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの


予約販売で1200円の提供です。




周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋



  

カツカレーはおつまみ&樽ハイ大&カレーライスセット @大町市福来家

2024年11月19日

  kim eider      at 06:05  | Comments(0) | カレーデーターベース | 大町市福来家
ブルー小隊出撃せよ❗の「ブルー小隊長」も来店
想い出ポロポロ お食事処 福来家 大町市


福来家
長野県大町市大町日の出町3308-22
0261-23-6098
営業時間11:00~20:30
定休日 水曜日







福来家メニュー


樽ハイ大


カツカレーはおつまみ


カレーライスセット

ラーメンスープで煮込んだ
福来家のカレーライス
コクがあって滅茶苦茶美味しいです。



  

周ちゃんブログを見ながら食べる 創味スパイスカレー @大町市金ちゃん亭

2024年11月17日

大町市金ちゃん亭

周ちゃんブログを見ながら食べる
創味スパイスカレー



居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


周ちゃんが
魯肉(ルーロー)豚バラ肉甘辛煮を仕込みます。


台湾人に広く愛される郷土料理「魯肉」
(「ルーロー」豚バラ肉甘辛煮)


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの


予約販売で1200円の提供です。




周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋



  

スパイシーチキンカツカレー @大町市レストランにし川


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
昆布締めトロしめ鯖



強面のうどん屋のオヤジ賄い食
スパイシーチキンカツカレー

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

スパイシーカツカレー @大町市レストランにし川


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
あかもく


いいちこ25度ストロング炭酸割
おつまみミニ焼きそば


強面のうどん屋のオヤジ賄い食
スパイシーカツカレー

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

信州裏グルメ情報は有料プランの画像使用容量の限界
6000MBに達してしまいました。
有料プランを継続しても画像使用容量のアップは出来ず
保存した画像を削除して画像使用容量を6000MB以下に下げて
ブログをアップしなければならなくなりました。
実はこの一年過去の画像データー消して
ブログをアップしていました。
これ以上過去の記事を消したくないので
新しいブログ「信州裏グルメ情報2」を立ち上げました。
ブログのアドレスは
https://kim.naganoblog.jp/ 
これからもよろしくお願い致します。


ブログ作成協力協賛おおにし動物病院

おおにし動物病院
院長 大西康裕 獣医師
  長野県安曇野市穂高北穂高2177-1
TEL:0263-84-0321
休診日:木曜・祝日