カテゴリ
新宿食堂 (31)
大むら (6)
そば信 (33)
ひだや (1)
ラーメン (25)
餃子 (17)
カレー (24)
うどん (9)
そば (16)
韓国料理 (65)
中華料理 (32)
新ブログ「信州裏グルメ情報2」始めました見てくださいね。

マカロニグラタン トムソーヤの家 @長野市信州新町ランチグルメ

2018年05月21日

  kim eider      at 06:23  | Comments(2) | 信州新町裏グルメ情報


トムソーヤの家
長野市信州新町水内4619
026-262-3071
営業時間
10:00~18:00
(オードブルなどの製造時多少ずれあり)


トムソーヤの家食事メニュー


トムソーヤの家ドリンクメニュー


マカロニグラタン(サラダ付き)


ホワイトソースにチーズがタップリ


クリーミーでとっても美味しい
マカロニグラタンです!

  

そば信 信州豚つけそば @長野市信州新町ランチグルメ

2018年05月20日



道の駅信州新町


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


そば信店内
食券方式のセルフのお蕎麦屋さんです。


そば信メニュー


信州豚つけそば


信州産のこだわりの豚バラ肉、
キノコ、ねぎがタップリ入った、
温かいそばつけ汁に、
冷たい蕎麦をつけて食べる、
信州そばの新しい食べ方です!
ラーメンのつけ麺みたいな感じで食べる、
只今限定発売中の
美味しいおそばです!

  

2017年信州裏グルメブログアワード 発表!

2017年信州裏グルメブログアワード 発表!
審査基準
一品税込1000円以下の
世間にあまり知られていない裏グルメ

特別功労賞
田中の父ちゃん 大町市
今年一年信州裏グルメブロを
大いに盛り上げてくれました。
特に海沼ドライブインでのサンタクロースは
圧巻でした。



うどん賞
にし川うどん 大町市
常連さんのほとんどがラーメンを食べますが、
そのラーメンスープで作った五目うどんが
評価されました。



手打ちそば賞
信州酒場 山里 松本駅前
居酒屋さんの手打ちそばですが、
松本のお蕎麦屋さんの中で、
一番美味しいと思われることが評価されました。



天ぷらそば賞
そば信 長野市道の駅信州新町
信州産の玄そばを店頭で製粉
店頭手打ち
特大えび天が3尾ついて税込800円
圧倒的なコスパが評価されました。



かけそば賞
ちろりん村 そば処 清流庵 北安曇郡松川村
かけそばながら
巨大玉子焼きが2個のって
出てきたことが評価されました。



ラーメン賞
谷椿 松本駅西口
これぞ正しく昭和のラーメン
感動がこみあげてくる旨さが評価されました。


チャーシューメン賞
丸一らあめん 安曇野市
不定休で営業時間が極めて少ないことと、 
国産豚皮スープと自家製麺が評価されました。



チャーシューあんかけ焼きそば賞
食堂大和 上水内郡小川村
目玉焼きを突き破る
圧倒的なビジュアルと旨さが評価されました。



ケチャップチャーハン賞
美味城 松本駅前
美味城名物伝説のセキチャーハンと並び、
飲んだ後の炭水化物補給に最適な、
一品として評価されました。



餃子賞
お食事処 大寿 大町市
ニンニクのきいたジャンボ野菜餃子で、
揚げ餃子みたいにカリッと焼かれて、
ビールのおつまみに、
最高の一品として評価されました。



カレーライス賞
しず本 松本市
これぞ昭和の食堂のカレーの
決定版みたいな味が評価されました。



牛めし賞
谷椿 松本駅西口
他店では絶対味わえない
圧倒的な美味しさと
ビジュアルが評価されました。



大盛りユーモア賞
おけつごはん
たぬき食堂 北安曇郡松川村
圧倒的なボリュームとブラックユーモア、
滅茶苦茶美味しい味が評価されました。



ジンギスカン賞
海沼旅館・海沼ドライブイン 長野市篠ノ井
小鉢3品野菜たっぷりの
一人前200g600円のコスパ、
日本一美味しいジンギスカンのタレ、
創業100年以上
目の前に小田切ダムが見える
絶景のロケーションが評価されました。
  

ざるそばとかき揚げ 信州食の祭典金賞受賞店 そば信 @長野市信州新町新そばグルメ

2017年11月18日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


セルフ方式のお蕎麦屋さんです。


そば信券売機


美味しい新そばの季節です。


ざるそばとかき揚げ 620円
腰のある新そばの香りがたまりません!
大きな揚げたてかき揚げもサクサクです。

ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信




  

元祖信州おやき 名物おからのおやき @長野市信州新町グルメ

2017年11月15日


道の駅信州新町
長野県長野市信州新町水内4619
TEL.026-262-2228
FAX.026-262-3479
営業時間 8:30~18:00


元祖信州おやき
電話番号026-262-3424
FAX026-262-3424


おからの焼きおやき


香ばしい焼いた皮の中に、
しっとり甘い美味しいおからがタップリ、
田舎のおばあちゃんの味、
最高です!

  

天玉新そば 信州食の祭典金賞受賞店 そば信 @長野市信州新町グルメ

2017年11月11日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


セルフ方式のお蕎麦屋さんです。


そば信券売機


天玉そば
(天ぷらそば550円+卵50円)
新そばになりました!

ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信




  

スペシャル天ぷらそば 信州食の祭典金賞受賞店 そば信 @長野市信州新町グルメ

2017年10月01日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


セルフ方式のお蕎麦屋さんです。


そば信券売機


スペシャル天ぷらそば
(えび天そば680円+かきあげ120円)

ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信




  

あさひや食堂 モツ煮&海老フライ定食 @長野市信州新町グルメ

2017年06月17日

  kim eider      at 06:45  | Comments(0) | 信州新町裏グルメ情報 | あさひや食堂

あさひや食堂
長野県長野市信州新町27
026-262-2155
営業時間 11:00~13:30 17:00~20:00
定休日  不定休


あさひや食堂メニュー
創業50年来、お婆ちゃんが作る昔ながらの手打ちうどん、
大盛りカツカレー、豚汁定食、カツ丼、
自家製麺のラーメンが好評です。


モツ煮で一杯


〆の海老フライ定食




  

あさひや食堂 ソースカツ丼 @長野市信州新町グルメ

2017年06月15日

  kim eider      at 18:04  | Comments(0) | 信州新町裏グルメ情報 | あさひや食堂

あさひや食堂
長野県長野市信州新町27
026-262-2155
営業時間 11:00~13:30 17:00~20:00
定休日  不定休


あさひや食堂メニュー
創業50年来、お婆ちゃんが作る昔ながらの手打ちうどん、
大盛りカツカレー、豚汁定食、カツ丼、
自家製麺のラーメンが好評です。


ソースカツ丼




  

スペシャル天ざるそば 信州食の祭典金賞受賞店 そば信 @長野市信州新町グルメ

2017年05月26日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


セルフ方式お蕎麦屋さんです。


そば信券売機


スペシャル天ざるそば
(天ざるそば780円+かきあげ120円)

ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信




  

道の駅信州新町 おかげ様で設立30周年 新しくソフトクリームコーナーが設置されました。 @長野市グルメ

2017年05月15日

  kim eider      at 16:17  | Comments(0) | 信州新町裏グルメ情報 | 道の駅信州新町


道の駅信州新町 おかげ様で設立30周年

道の駅信州新町
長野県長野市信州新町水内4619
TEL.026-262-2228
FAX.026-262-3479
営業時間 8:30~18:00



新しくソフトクリームコーナーが設置されました。


ミックス(ミルク&りんご)


生乳ミルク


  

昭和の菓子パン 信州新町 矢嶋製パン有限会社 @長野市グルメ

2017年05月11日


道の駅信州新町


大人気の矢嶋製パンの入荷を待つ
矢嶋製パンマニア


牛乳パン


フルーツロール


ソーセージロール


クリーム入りメロンパン


食パンミミ


僕にもちょうだい


矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
Aコープしんまち店でも販売しています。
本店にはあまり菓子パンは置いてありません(笑)
(食パン、コッペパンは在庫あり)

  

丸和おやき 幻の蕎麦民宿街信州新町左右の丸和荘のニラおやき @長野市グルメ

2017年04月26日


A・コープ しんまち店
長野市信州新町新町958
TEL: 026-262-3429  FAX: 026-262-3431
営業時間: 9:30~19:30 (日曜 9:00~)
定休日: 年に数回いずれかの水曜日  
※休日週は店舗にご確認ください


A・コープ しんまち店 おやきコーナー
松六商店
丸和おやきのおやきが並びます。


丸和おやき
幻の蕎麦民宿街信州新町左右の丸和荘のニラおやき


ジャンボニラギョーザ饅頭て感じの
ジューシーでとっても美味しいおやきです。


  

昭和の菓子パン矢嶋製パンの食パンミミを使いZAIGLE(ザイグル)でエッグソースカツサンド @長野市信州新町グルメ

2017年03月10日


矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。


食パンミミ
栗アンパン
ソーセージロール
ベーコンチーズ
ロールパン


道の駅信州新町限定のたまにしか売ってない
食パンミミ


矢嶋製パンの食パンミミを使って
ZAIGLE(ザイグル)でエッグソースカツサンドを作ります。
まずは食パンミミ片側を軽く焼きます。


1つの食パンミミにソースをぬり豚カツを乗せ
もう1つの食パンミミの淵にマヨネーズで壁を作り
卵を落とします。


焼き上がったら豚カツにソースとマスタードぬり完成


エッグソースカツサンド


富より健康松田牛乳と一緒にいただきます。




  

スペシャル天ぷらそば 信州食の祭典金賞受賞店 そば信 @長野市信州新町グルメ

2017年02月27日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


そば信券売機


スペシャル天ぷらそば
(天ぷらそば550円+えび天120円+卵50円)

ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信




  

かも南そば 信州食の祭典金賞受賞店 そば信 @長野市信州新町グルメ

2017年02月23日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


そば信写真メニュー


超絶品かも南そば
鴨とネギの美味しい出汁がスープを
より一層美味しくします。

ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信




  

トリプルえび天そば 信州食の祭典金賞受賞店 そば信 @長野市信州新町グルメ

2017年02月13日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


連日お昼は大混雑
出てくるのが早いので混んでいてもあまり待ちません。


トリプルえび天そば
(えび天そば680円+えび天120円)


ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信




  

信州初登場 韓流オムクホットドック @長野市グルメ

2017年02月12日


信州初登場
長野市信州新町矢嶋製パンのコッペパンで作った
韓流オムクホットドック
(オムク魚の練り物は生鮮市場JC長野中央店で購入)


韓国語でオムクとは(魚の練り物おでんネタ)
古来思オムク 釜山釜田店の記事はコチラ


棒状のオムクを串に刺し揚げたものを
韓国英語でハッパ(핫바)「ホットバー(Hot Bar)」
仁川市新浦達人手作りハッパの記事はコチラ


韓流オムクホットドックは、
揚げた棒状のオムクを焼いたコッペパンに挟み、
お好みで、ケチャップ、マスタード、ピクルスなどをつけて食べる、
ニューウエーブの韓流ホットドックです。





  

昭和の菓子パン矢嶋製パン @長野市信州新町グルメ

2017年02月11日


矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。


店内には絵や写真が沢山飾られてあります。
鉄人陳建一とご夫妻の3ショットも?


頭脳パン(リンゴジャム&マーガリン)、ほんとうのアンパン、
牛乳パン、ハチミツパン、あんこ&バター、コッペパンなどの
昭和の菓子パンが所せましと並んでいます。


パンのミミがおまけの食パンと、
コッペパン、菓子パンを買いました。
(ラスクはおまけ)

道の駅信州新町にある
トムソーヤの家のモーニングの厚切りトーストは
矢嶋製パンの食パンを使用しています。


  

道の駅「信州新町」 そば信特製 足ふみ生うどん @長野市信州新町グルメ

2017年02月02日


道の駅「信州新町」


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


道の駅「信州新町」で売られている
そば信の足ふみ生うどん


そば信の足ふみ生うどんを自宅に戻り調理しました。
すき焼き


すき焼きうどん


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信



  

昭和の菓子パン矢嶋製パン @長野市信州新町

2017年02月02日


矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。


メロンパン


ツナマヨロールパン


ピザパン


長野市学校給食御用達の食パン

道の駅信州新町にある
トムソーヤの家のモーニングの厚切りトーストは
矢嶋製パンの食パンを使用しています。


  

信州食の祭典金賞受賞店 そば信 絶品えび天そば

2017年01月19日


そば信
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた
【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 
 

寒い日にはこれが一番
超絶品えび天そば


朝8時30分オープンに食べに行きました。

ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


そば信石臼製粉動画


信州食の祭典金賞受賞店 そば信







  

矢嶋製パン有限会社 昭和の美味しい食パン

2016年12月27日


矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。


矢嶋製パン入口


食パンを買ったら、
店番のお婆ちゃんにカレンダーをいただきました。

道の駅信州新町にある
トムソーヤの家のモーニングの厚切りトーストは
矢嶋製パンの食パンを使用しています。







  

昭和の菓子パン 信州新町 矢嶋製パン有限会社

2016年11月25日


矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。


頭脳パン
牛乳パン
食パン


  

石臼挽き手打ちそば そば信 朝の仕込み 

2016年11月10日


そば信
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


11月より新そばが食べられるようになりなした。
毎日朝から蕎麦打ちです。


そば粉も毎日石臼で製粉です。
挽きたて打ちたての美味しい信州新そばがいただけます。


そば信石臼製粉動画


そば信入口にある自販機で
懐かしいHI-Cオレンジ




  

信州新町西沢屋とうふ店のおからで強面のうどん屋のオヤジが作ったうの花


西沢屋とうふ店
長野市信州新町新町162-7
026-262-2077
西山大豆(ナカセンナリ)特有の甘味を引き出し、
昔ながらの素朴な豆腐の味が楽しめます。
商品の購入は店頭のほか、
信州新町道の駅、
信州新町内のスーパーで販売しています。


おから




強面のうどん屋のオヤジが作ったうの花

店名 にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能

長野県大町市大町幸町5306
  

幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた 【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦 そば信

2016年10月22日


そば信
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回) 


信州食の祭典金賞受賞店 そば信


カラス張りのそば打ち室
お客さんの目の前でそばを打ちます。


ざるそば 500円       ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円   冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円     おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円      天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円

かけそば 500円       かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円      天ぷらセット 750円
山菜そば 560円       山菜セット 760円
かも南そば 650円      かも南セット 850円
えび天そば 680円      えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円    

大盛券 100円         かきあげ 120円
えび天 120円         天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円     ジンギスカン 550円
卵 50円             とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円


おとうじそば
肉野菜キノコがタップリ入った
味噌味の温かい美味しいお蕎麦です。




  

巨大松茸 

2016年10月22日

  kim eider      at 07:47  | Comments(0) | 信州新町裏グルメ情報 | 道の駅信州新町

道の駅信州新町
長野県長野市信州新町水内4619
TEL.026-262-2228
FAX.026-262-3479
営業時間 8:30~18:00


道の駅信州新町 きのこ売場


この秋最大の巨大松茸


昔懐かしいビンコーラ


  

苔玉カフェ&陶ギャラリー壷裏春(こりしゅん)

2016年07月12日

  kim eider      at 17:57  | Comments(2) | 信州新町裏グルメ情報

神王窯直営店 
苔玉カフェ&陶ギャラリー壷裏春(こりしゅん)
長野市信州新町里穂刈501-2吉原ビル1階
026-262-5250
10時半~17時
日曜定休
長野市信州新町支所前のカフェギャラリー
店内では、神王窯の焼物、苔玉、吹ガラス、
漆器などの工芸品の展示と、
焼締めのカップで珈琲、紅茶、日本茶、
焼締めの器でトースト、ケーキが楽しめます。


トーストセット
トーストは、バター、はちみつ、チーズからチョイス
珈琲、紅茶は、ホット、アイスがチョイス出来ます。


ゆっくり寛いでいたら
冷たい抹茶をサービスでいただきました。
御馳走様でした。

苔玉教室は随時予約制です。
材料費込2500円
ご予約は026-262-5250




長野市信州新町支所駐車場から国道19号を挟んだ向かい側に、
苔玉カフェ&陶ギャラリー壷裏春(こりしゅん)があります。
長野市信州新町支所駐車場に車を止めてお出かけ下さい。

  

氷入り冷やし中華 新州新町あさひや食堂

2016年07月12日

  kim eider      at 12:14  | Comments(0) | 信州新町裏グルメ情報 | あさひや食堂

あさひや食堂
長野県長野市信州新町27
026-262-2155
営業時間 11:00~13:30 17:00~20:00
定休日  不定休


あさひや食堂メニュー
創業50年来、お婆ちゃんが作る昔ながらの手打ちうどん、
大盛りカツカレー、豚汁定食、カツ丼、
自家製麺のラーメンが好評です。


氷入りの冷たく美味しい冷やし中華


  

信州裏グルメ情報は有料プランの画像使用容量の限界
6000MBに達してしまいました。
有料プランを継続しても画像使用容量のアップは出来ず
保存した画像を削除して画像使用容量を6000MB以下に下げて
ブログをアップしなければならなくなりました。
実はこの一年過去の画像データー消して
ブログをアップしていました。
これ以上過去の記事を消したくないので
新しいブログ「信州裏グルメ情報2」を立ち上げました。
ブログのアドレスは
https://kim.naganoblog.jp/ 
これからもよろしくお願い致します。


ブログ作成協力協賛おおにし動物病院

おおにし動物病院
院長 大西康裕 獣医師
  長野県安曇野市穂高北穂高2177-1
TEL:0263-84-0321
休診日:木曜・祝日