幻の黒筍
お食事処和楽 天ぷらうどん

お食事処 和楽
長野市信州新町新町142
026-262-2133
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00
メニュー 丼ぶり物 各種定食あり

天ぷらうどん
サクサクの天ぷらと素うどんが別々に出てくる
上品で美味しい天ぷらうどんです。

食後のサービスのコーヒー
昭和の菓子パン 信州新町 矢嶋製パン有限会社

矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。

ツナロール

ウインナーロール

フルーツロール

ふきみそ(おやき)
県内最大級のカツカレー 信州新町あさひや食堂

あさひや食堂
長野県長野市信州新町27
026-262-2155
営業時間 11:00~13:30 17:00~20:00
定休日 不定休


あさひや食堂メニュー
創業50年来、お婆ちゃんが作る昔ながらの手打ちうどん、
大盛りカツカレー、豚汁定食、カツ丼、
自家製麺のラーメンが好評です。

信州新町出身
田中の父ちゃんの音頭で乾杯

あさひや食堂名物 馬肉皿

あさひや食堂名物 マーボー皿

あさひや食堂名物 県内最大級のカツカレー

あさひや食堂名物県内最大級のカツカレーを
信州新町出身田中の父ちゃんが食します。

田中の父ちゃん見事に完食

田中の父ちゃん 小さな喜びの巻でした。
信州新町産サフォーク定食 信州新町ジンギスカン街道 さぎり荘食堂

信州不動温泉 さぎり荘食堂
長野市信州新町日原西300-1
026-264-2103
営業時間 11:00~20:30
定休日 年末年始

さぎり荘無料休憩室
温泉入浴後や食前食後に利用出来ます。

さぎり荘食堂内観
他に座敷席、団体席もあります。



さぎり荘食堂メニュー

キリン一番搾り生ビールで一杯

さぎり荘食堂秘伝の焼肉ジンギスカンの生タレ
甘口 辛口

信州オレイン豚

信州オレイン豚ロース焼き肉


ラムチョップスライス
ラムジンギスカン
マトンジンギスカン 盛り合わせ

信州新町産サフォーク定食

信州新町産の
モモ肉、ロース肉、バラ肉の3種のジンギスカン
*信州新町で信州新町産サフォークが食べれるのは、
ここ、さぎり荘だけです。

ご飯に焼き上がったサフォークをのせ
ワサビとおろし、
更にジンギスカンのタレをかけて、
サフォーク丼ぶり完成
いただきます。
タグ :新長野市ジンギスカン街道
信州不動温泉さぎり荘食堂 手打ちそば&手打ちうどん

信州不動温泉 さぎり荘食堂
長野市信州新町日原西300-1
026-264-2103
営業時間 11:00~20:30
定休日 年末年始

さぎり荘無料休憩室
温泉入浴後や食前食後に利用出来ます。

さぎり荘食堂内観
他に座敷席、団体席もあります。



さぎり荘食堂メニュー

ざるそば
信州新町で昔から伝わる伝統のそば打ち製法を守り続けている、
のど腰のいい美味しいざるそばです。

肉うどん
信州新町で昔から伝わる伝統のうどん打ち製法を守り続けている、
腰の強い美味しい肉うどんです。
信州新町ジンギスカン街道 元祖ジンギスカン荘


元祖ジンギスカン荘
長野市信州新町上条403-1
026-262-2012
営業時間 11:30~20:30(L.O.20:00)
定休日 第1・3月曜日

大広間の座敷でゆったりと食事がいただけます。



元祖ジンギスカン荘メニュー

特注の年季が入ったジンギス鍋
高級備長炭で肉を焼きます。

ラムロース1人前

ジンギスカンモモ1人前

ジンギスカンロース1人前

ラムロースから焼いていきます。
塩、コショウ、レモンでいただきます。
くせがなく柔らかな美味しいお肉です。

ジンギスカンモモ
タマネギ、リンゴ、ニンニク、生姜などの、すりおろしが、
タップリ入った秘伝の元祖タレで漬けこまれた、
柔らかなとても美味しいお肉です。

ジンギスカンロース
タマネギ、リンゴ、ニンニク、生姜などの、すりおろしが、
タップリ入った秘伝の元祖タレで漬けこまれた、
脂がのった柔らかなメチャクチャ美味しいお肉です。
信州新町ジンギスカン街道の中で、
元祖ジンギスカン荘のジンギスカンロースが、
断トツに美味しかったです。
(さぎり荘の信州新町産サフォークは除く)

焼きそば

カレーライス
タグ :新長野市ジンギスカン街道
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた 【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦 そば信

そば信
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回)

厳選された北アルプス山麓の玄蕎麦を
店頭でその日に使う分だけ石臼で製粉しています。

カラス張りのそば打ち室
お客さんの目の前でそばを打ちます。

ざるそば 500円 ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円 冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円 おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円 天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円
かけそば 500円 かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円 天ぷらそばセット 750円
山菜そば 560円 山菜セット 760円
かも南そば 650円 かも南セット 850円
えび天そば 680円 えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円
大盛券 100円 かきあげ 120円
えび天 120円 天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円 ジンギスカン 550円
卵 50円 とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円

天ぷらそばセット
小鉢、炊き込みご飯、漬物がついてボリューム満点です。

懐かしいHI-C瓶
信州新町ジンギスカン街道 ルート19新町ドライブイン

ルート19新町ドライブイン
長野市信州新町水内1656
026-262-2332
営業時間 11:00~21:00
定休日 年末年始

ルート19新町ドライブインの広々した店内

小上がりや大小の個室宴会場もあります。

メニューその1
ルート19新町ドライブインでしか見たことのない珍メニュー
伝説のサラダ定食があります。

メニューその2
ラーメン、うどんも人気メニューです。

ジンギスカン定食
ニンニク、生姜、タマネギ、リンゴなどが入ったタレに漬けこまれていて、
お肉が柔らかくジューシーな美味しいジンギスカンです。
常連さんは写真手前の七味のかかったトンカツソースに、
お肉をつけて食べますが、
私はそのまま食べたほうが美味しいと思いました(笑)
タグ :新長野市ジンギスカン街道
信州新町 西沢屋とうふ店

西沢屋とうふ店
長野市信州新町新町162-7
026-262-2077
西山大豆(ナカセンナリ)特有の甘味を引き出し、
昔ながらの素朴な豆腐の味が楽しめます。
商品の購入は店頭のほか、
信州新町道の駅、
信州新町内のスーパーで販売しています。

すしあげ

絹ごし豆腐

おぼろ豆腐
昭和の菓子パン 信州新町 矢嶋製パン有限会社

矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。

クリームパン

クリーム入りメロンパン

コーヒーサンド

チーズクリームフランス

チーズクリームパン
信州新町 手打ちそばおかめ とろろそば @長野市信州そばグルメ

手打ちそばおかめ
長野市信州新町新町176
026-262-2170
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00
休日:日曜日夜
「手打ちそば おかめ」は「焼き鳥おかめ」から
リニューアルオープンし2周年を迎えました。
夜は宴会(料理2000円~)もできる
隠れ家的焼き鳥居酒屋です。

手打ちそばおかめメニュー

焼き鳥おかめメニュー

とろろそば
そばの風味が豊かなのどごしがいい美味しいそばです。
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた 【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦 そば信

そば信
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回)

厳選された北アルプス山麓の玄蕎麦を
店頭でその日に使う分だけ石臼で製粉しています。

カラス張りのそば打ち室
お客さんの目の前でそばを打ちます。

ざるそば 500円 ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円 冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円 おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円 天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円
かけそば 500円 かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円 天ぷらセット 750円
山菜そば 560円 山菜セット 760円
かも南そば 650円 かも南セット 850円
えび天そば 680円 えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円
大盛券 100円 かきあげ 120円
えび天 120円 天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円 ジンギスカン 550円
卵 50円 とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円

そばうす焼き
うす焼きといっても厚さ1cm位ある厚焼きです。
地元産信州味噌のタレがとっても美味しいです。

そば信の人気№1メニュー 天ざるそば

懐かしいジンジャーエール瓶
豆乳プリン 西沢屋とうふ店

西沢屋とうふ店
長野市信州新町新町162-7
026-262-2077
西山大豆(ナカセンナリ)特有の甘味を引き出し、
昔ながらの素朴な豆腐の味が楽しめます。
商品の購入は店頭のほか、
信州新町道の駅、
信州新町内のスーパーで販売しています。

究極の和スイーツ 豆乳プリン
フレッシュトップ田中屋 味付けジンギスカン

フレッシュトップ田中屋
長野市信州新町新町183
026-262-2047
営業時間 9:00~19:30
年中無休

フレッシュトップ田中屋 ジンギスカンコーナー
味付けジンギスカン甘口辛口が並びます。
タマネギ、リンゴ、ニンニク、生姜のすりおろしがタップリ入った、
美味しい手作りジンギスカンのタレに漬けこまれています。
絶対お薦めです。

骨付きラムロース

フレッシュトップ田中屋 おやきコーナー
松六商店
丸和おやき
信更いっぽ工房のおやきが並びます。
なんと信更いっぽ工房売り切れ さすが人気NO1
注意 現在の新店舗は道を挟んで反対側に移転しています。
タグ :新長野市ジンギスカン街道
A・コープ しんまち店 味付けジンギスカン

A・コープ しんまち店
長野市信州新町新町958
TEL: 026-262-3429 FAX: 026-262-3431
営業時間: 9:30~19:30 (日曜 9:00~)
定休日: 年に数回いずれかの水曜日
※休日週は店舗にご確認ください

A・コープ しんまち店 ジンギスカンコーナー

味付けマトン
味付けラムの2種類が並びます。
タマネギ、リンゴ、ニンニク、生姜のすりおろしがタップリ入った、
美味しい手作りジンギスカンのタレに漬けこまれています。
予約で1キロ以上買えば生の漬けたても販売してくれます。
絶対お薦めです。

A・コープ しんまち店 おやきコーナー
松六商店
丸和おやきのおやきが並びます。

A・コープ しんまち店 こだわり餡の大福
タグ :新長野市ジンギスカン街道
あさひや食堂 自家製麺のチャーシューメン

あさひや食堂
長野県長野市信州新町27
026-262-2155
営業時間 11:00~13:30 17:00~20:00
定休日 不定休

あさひや食堂メニュー
創業50年来、お婆ちゃんが作る昔ながらの手打ちうどん、
大盛りカツカレー、豚汁定食、カツ丼、
自家製麺のラーメンが好評です。

チャーシューメン
創業明治44年 和菓子の老舗 松崎屋製菓舗

松崎屋製菓舗
長野市信州新町新町187
026・262・2033
営業時間 8:30~19:00
定休日 不定休

信州新町の観光スポットから名付けた御菓子や
羊の里ならではのジンギスカンをイメージした御菓子など、
地域の素材を生かしたオリジナルの和洋果子が、
13種類以上製造販売されています。

久米路饅頭

久米路峡ぶらぶら

久米路最中

もくもくクッキー

犀流

ろうかく湖

長者山

犀峡小町

羊の里

やるき饅頭

あんバターどら焼き

あんバターどら焼きめん子ちゃん

めん子ちゃんゴーフレット
ろうかく荘 ジンギスカン&ざるうどん

ろうかく荘
長野市信州新町上条95-3
026-262-2309
営業時間
[月~水・金土・日 ] 11:00~21:00(L.O.20:00)
[木曜日] 11:00~14:00
定休日 無休

ろうかく荘の厨房に近いテーブル席

テーブル席の外はろうかく湖を見下ろすテラス席
(他に広い座敷席があります)


ろうかく荘メニュー

炭火焼きの鉄板が運ばれてきました。

サフォーク1人前(オーストラリア産モモ肉)
肉にはしっかり味が付いていますが、
好みでニンニクに醤油をかけ食べます。

柔らかくくせがないサッパリ美味しいサフォークです。
(信州新町産のサフォークでなくて残念)

ジンギスカンを食べた後のサッパリした〆のざるうどん
タグ :新長野市ジンギスカン街道
元祖信州おやき

道の駅信州新町

道の駅信州新町内にある
元祖信州おやき
長野市信州新町水内4619
026-262-3424

大きな鉄鍋でおやきを丁寧に焼きあげます。
すべて手作業なので沢山買われる方は要予約

隣のそば信さんと共通の食券機

元祖信州おやき
野菜ミックス 野沢菜 ナス

懐かしいファンタグレープ瓶
信州新町 トムソーヤの家 モーニングセット

トムソーヤの家
長野市信州新町水内4619
026-262-3071
営業時間
10:00~18:00
(オードブルなどの製造時多少ずれあり)

ログハウスのゆったりと寛げる店内

トムソーヤの家食事メニュー

トムソーヤの家ドリンクメニュー

ボリューム満点のモーニングセット
パンは矢嶋製パン有限会社美味しい食パンです。
信州新町 株式会社尾澤酒造場

株式会社尾澤酒造場
長野市信州新町新町168−1
026-262-2001

尾澤酒造売店

年間わずか62石、
生産量が限られた知る人ぞ知る信州の名酒「十九」

道の駅信州新町でも
尾澤酒造売のお酒が買えます。
信州新町 中沢蒟蒻店
中沢蒟蒻店
長野市信州新町里穂刈389
026-262-2154
中沢蒟蒻店のこんにゃくは
Aコープしんまち店でも販売しています。
こんにゃく

しらたき つきこん
長野市信州新町里穂刈389
026-262-2154
中沢蒟蒻店のこんにゃくは
Aコープしんまち店でも販売しています。

こんにゃく

しらたき つきこん
昭和の菓子パン 信州新町 矢嶋製パン有限会社

矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。

カレーパン

ほんとうのアンパン

牛乳パン
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた 究極の手足打ちうどん そば信「足ふみ生うどん」

道の駅信州新町で購入した
そば信の「足ふみ生うどん」
幻のそば民宿集落
信州新町左右高原から受け継がれた
究極の手足打ちうどん

そば信の「足ふみ生うどん」で
釜揚げうどんを作って見ました。

同じく道の駅信州新町で購入した
民宿丸和荘の「丸和おやき」
幻のそば民宿集落
信州新町左右高原から受け継がれた
究極の焼きおやき
足ふみ生うどん 幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた究極の手足打ちうどん

そば信
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回)

道の駅信州新町の売店でそば信の
「足ふみ生うどん」が売られています。
信州地粉を足踏んでこねあげた
超腰の強い美味しいうどんです。
道の駅信州新町売店で一番お薦めの一品です。
是非ともお買い求めください。
幻のそば民宿集落 信州新町左右高原から受け継がれた 【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の超絶品田舎蕎麦 そば信

そば信
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回)

厳選された北アルプス山麓の玄蕎麦を
店頭でその日に使う分だけ石臼で製粉しています。

カラス張りのそば打ち室
お客さんの目の前でそばを打ちます。

ざるそば 500円 ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円 冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円 おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円 天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円
かけそば 500円 かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円 天ぷらセット 750円
山菜そば 560円 山菜セット 760円
かも南そば 650円 かも南セット 850円
えび天そば 680円 えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円
大盛券 100円 かきあげ 120円
えび天 120円 天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円 ジンギスカン 550円
卵 50円 とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円

信州新町名物 おしぼりそば
信州新町産辛み大根のしぼり汁に
信州新町産味噌と薬味を入れていただきます。
そば通を唸らせる超絶品信州手打ちそばです。
信州新町ジンギスカン街道最安値 550円の美味しいジンギスカン そば信

そば信
長野市信州新町水内4619 道の駅「信州新町」
026-262-2788
営業時間:8:30~18:00
(ラストオーダー 17:30)
定休日:1月1日、棚卸(年2回)

ざるそば 500円 ざるそばセット 700円
冷しタヌキそば 550円 冷しタヌキセット 750円
おしぼりそば 630円 おしぼりセット 830円
天ざるそば 780円 天ざるセット 980円
ざるそばとかき揚げ 620円
かけそば 500円 かけそばセット 700円
天ぷらそば 550円 天ぷらセット 750円
山菜そば 560円 山菜セット 760円
かも南そば 650円 かも南セット 850円
えび天そば 680円 えび天セット 880円
おとうじそば(冬季のみ) 570円
大盛券 100円 かきあげ 120円
えび天 120円 天ぷら盛合せ 550円
そばうす焼き 300円 ジンギスカン 550円
卵 50円 とろろ 120円
炊き込みご飯 120円
お持ち帰り 手打ち生そば(2人前つゆ付き) 700円

信州新町ジンギスカン街道最安値
550円の美味しいジンギスカン
タグ :新長野市ジンギスカン街道
道の駅信州新町で買える むさしや食品のジンギスカン

道の駅信州新町
長野県長野市信州新町水内4619
026-262-2228
営業時間 8:30~18:00

むさしや食品のジンギスカンコナー
信州新町のジンギスカンが御家庭で味あえます。

懐かしい瓶のコカコーラ
タグ :新長野市ジンギスカン街道
昭和の菓子パン 信州新町 矢嶋製パン有限会社

矢嶋製パン有限会社
長野市信州新町新町26
026-262-2076

とってもモダンなお店です。
矢嶋製パンのパンは、
道の駅信州新町、Aコープしんまち店でも販売しています。

ハチミツパン
あんこ&バター
何とも懐かしい昭和の美味しい果子パンです。