カテゴリ
新宿食堂 (31)
大むら (6)
そば信 (33)
ひだや (1)
ラーメン (25)
餃子 (17)
カレー (24)
うどん (9)
そば (16)
韓国料理 (65)
中華料理 (32)
新ブログ「信州裏グルメ情報2」始めました見てくださいね。

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
食べて復興支援
長野県のソウルフード
スギヨ元祖ビタミン太ちくわ

ビタミンちくわ売上の
7割を占める!
ビタミンちくわが広く愛される長野県
石川県で作っているビタミンちくわが、
なぜ長野県で現在まで愛されているのか、
その理由は、海がない長野県の人々にとって、
当時魚のすり身を使用しているちくわは
貴重な食材だったからです。
スギヨは鮮度を保つため、
ちくわの穴に塩を入れ木箱に詰めて
輸送していたので、
食塩とのセット商品として非常に人気がありました。

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
いいちこ25度ストロング炭酸割
お通しの
食べて能登半島復興支援
スギヨ元祖ビタミン太ちくわマカロニサラダ

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
松本カリーラリー皿に福神漬け

強面のうどん屋のオヤジの賄い食
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
スギヨ
元祖ビタミン太ちくわカレーライス
昔懐かしい黄色いカレーが
食欲をそそります。

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
イカリウスターソースをかけていただきます。
これは旨い!

黒部ダム建設時には大町市の飲食店は
空前の好景気でした。
信濃大町駅から扇沢駅に向かう裏ルートにある
にし川うどんもダム工事の屈強な労働者で
連日やん衆酒場状態で賑わっていました。
大町市の北島三郎こと
強面のうどん屋のオヤジの話によると
黒部ダム建設時の賄いカレーライスにも
ちくわが入っていたそうです。

また大町市の食育授業でも
元祖ビタミン太ちくわカレーライスが出されています。

更に能登半島復興のため大町西小学生が考案した
ビタミンちくわのレトルトカレーが
水産加工のスギヨ(石川県)が商品化し発売されています。

長野県大町市を中心に
元祖ビタミン太ちくわカレーライスで
能登半島復興支援に協力する
ちくわの輪が大きく広がりつつあります。

“発祥の地”の児童が「ビタちくカレー」で能登支援 
被災したメーカーに提案 「ちくわ」がつないだ縁
クリックして記事を是非ご覧ください


「ビタミンちくわ」のレトルトカレーを販売 
小学生が考案 15分で完売
(abnステーション 2025.2.11)


黒部ダム×ビタミンちくわ 70周年記念ドキュメンタリー
小さなヒーロー

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
信州の深夜食堂 にし川うどん

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
昭和レトロな小上がり席

食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能







同じカテゴリー(カレーデーターベース)の記事画像
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」2 @大町市にし川うどん
肉2倍牛カレー ダブルおんたま&みそ汁トッピング @すき家 147号大町店
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」1 @大町市にし川うどん
肉2倍牛カレー ホウレン草&味噌汁トッピング @すき家 147号大町店
大町市の高倉健   強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った  幸せの黄色いカレースパゲッティ @大町市にし川うどん
大町市の高倉健   強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った  幸せの黄色いカレーライス @大町市にし川うどん
ラーメン藤 松本一臭いと思われる危険なニンニク餃子&〆のカレーライス @松本市グルメ
周ちゃんブログを見ながら食べる 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 小盛カレー @大町市金ちゃん亭
うどん屋のカレーライス @大町市にし川
新登場?牛カレー温玉牛丼 @すき家 147号大町店
旨だしとりそぼろカレー丼 @すき家 147号大町店
すき家 147号大町店 肉2倍牛カレー(ネギ抜き) ホウレン草生卵トッピング
旨だしとりそぼろ丼(500円)+ミニカレーセット(460円)=960円 @すき家 147号大町店
肉2倍牛カレー 高級ホテルビーフカレーとは一線を画す ヤミツキになる大衆ビーフカレー @すき家 147号大町店
すき家 147号大町店 おんたま牛カレー+ハマグリの味噌汁お新香
究極のすき家カレー  おんたま牛炭火焼きほろほろチキンカレー @すき家 147号大町店
カキフライカレーライス @大町市金ちゃん亭
ハンバーグカリーソーススパゲッティ大盛り&六花亭 サクサクカプチーノ霜だたみ  @大町市パスタ
昭和の喫茶店のカレーライス(生卵入り) みそ汁も付き 食事・喫茶雷鳥 @大町市大町温泉郷ランチグルメ
ゴーゴーカレー監修「ガストブラックカレー元気盛り」 Caféレストラン ガスト 長野大町店
同じカテゴリー(カレーデーターベース)の記事
 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」2 @大町市にし川うどん (2025-05-15 06:05)
 肉2倍牛カレー ダブルおんたま&みそ汁トッピング @すき家 147号大町店 (2025-05-11 06:05)
 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」1 @大町市にし川うどん (2025-05-08 06:05)
 肉2倍牛カレー ホウレン草&味噌汁トッピング @すき家 147号大町店 (2025-05-05 06:05)
 大町市の高倉健  強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った 幸せの黄色いカレースパゲッティ @大町市にし川うどん (2025-05-04 06:05)
 大町市の高倉健  強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った 幸せの黄色いカレーライス @大町市にし川うどん (2025-05-03 06:05)
 ラーメン藤 松本一臭いと思われる危険なニンニク餃子&〆のカレーライス @松本市グルメ (2025-04-29 06:05)
 周ちゃんブログを見ながら食べる 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 小盛カレー @大町市金ちゃん亭 (2025-04-24 19:00)
 うどん屋のカレーライス @大町市にし川 (2025-04-14 19:00)
 新登場?牛カレー温玉牛丼 @すき家 147号大町店 (2025-04-13 06:05)
 旨だしとりそぼろカレー丼 @すき家 147号大町店 (2025-04-11 06:05)
 すき家 147号大町店 肉2倍牛カレー(ネギ抜き) ホウレン草生卵トッピング (2025-04-06 06:05)
 旨だしとりそぼろ丼(500円)+ミニカレーセット(460円)=960円 @すき家 147号大町店 (2025-04-05 06:05)
 肉2倍牛カレー 高級ホテルビーフカレーとは一線を画す ヤミツキになる大衆ビーフカレー @すき家 147号大町店 (2025-04-04 06:05)
 すき家 147号大町店 おんたま牛カレー+ハマグリの味噌汁お新香 (2025-04-03 06:05)
 究極のすき家カレー  おんたま牛炭火焼きほろほろチキンカレー @すき家 147号大町店 (2025-03-28 06:05)
 カキフライカレーライス @大町市金ちゃん亭 (2025-03-27 06:05)
 ハンバーグカリーソーススパゲッティ大盛り&六花亭 サクサクカプチーノ霜だたみ  @大町市パスタ (2025-03-24 19:05)
 昭和の喫茶店のカレーライス(生卵入り) みそ汁も付き 食事・喫茶雷鳥 @大町市大町温泉郷ランチグルメ (2025-03-21 06:05)
 ゴーゴーカレー監修「ガストブラックカレー元気盛り」 Caféレストラン ガスト 長野大町店 (2025-03-19 06:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

信州裏グルメ情報は有料プランの画像使用容量の限界
6000MBに達してしまいました。
有料プランを継続しても画像使用容量のアップは出来ず
保存した画像を削除して画像使用容量を6000MB以下に下げて
ブログをアップしなければならなくなりました。
実はこの一年過去の画像データー消して
ブログをアップしていました。
これ以上過去の記事を消したくないので
新しいブログ「信州裏グルメ情報2」を立ち上げました。
ブログのアドレスは
https://kim.naganoblog.jp/ 
これからもよろしくお願い致します。


ブログ作成協力協賛おおにし動物病院

おおにし動物病院
院長 大西康裕 獣医師
  長野県安曇野市穂高北穂高2177-1
TEL:0263-84-0321
休診日:木曜・祝日