カテゴリ
新宿食堂 (31)
大むら (6)
そば信 (33)
ひだや (1)
ラーメン (25)
餃子 (17)
カレー (24)
うどん (9)
そば (16)
韓国料理 (65)
中華料理 (32)
新ブログ「信州裏グルメ情報2」始めました見てくださいね。

聖紫花 中国料理シェフが作るカレーあん掛け焼きそば @第5回松本カリーラリー  松本市ホテルブエナビスタランチグルメ

2019年02月04日

  kim eider      at 11:58 | Comments(2) | カレーデーターベース | 松本カリーラリー
聖紫花 中国料理シェフが作るカレーあん掛け焼きそば @第5回松本カリーラリー  松本市ホテルブエナビスタランチグルメ
聖紫花 中国料理シェフが作るカレーあん掛け焼きそば @第5回松本カリーラリー  松本市ホテルブエナビスタランチグルメ
ホテルブエナビスタ
長野県松本市本庄1丁目2−1
0263-37-0771

聖紫花 中国料理シェフが作るカレーあん掛け焼きそば @第5回松本カリーラリー  松本市ホテルブエナビスタランチグルメ
第5回松本カリーラリー 参加店
中国レストラン 聖紫花(セイシカ)
長野県松本市本庄1-2-1
ホテル ブエナビスタ1F
直通電話:0263-37-0511
電話受付時間:10:00~21:00
営業時間
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日無休

聖紫花 中国料理シェフが作るカレーあん掛け焼きそば @第5回松本カリーラリー  松本市ホテルブエナビスタランチグルメ
高級感漂う広い店内

聖紫花 中国料理シェフが作るカレーあん掛け焼きそば @第5回松本カリーラリー  松本市ホテルブエナビスタランチグルメ
第5回松本カリーラリー限定メニュー
中国料理シェフが作る
カレーあん掛け焼きそば


聖紫花 中国料理シェフが作るカレーあん掛け焼きそば @第5回松本カリーラリー  松本市ホテルブエナビスタランチグルメ
エビ、イカ、豚肉、フクロタケ、竹の子、
白菜、菜の花、人参、ニラ入りの
オイスターソースとスパイスを利かせた
辛口のカレーあん掛けソース。
極細の揚げ焼きそばによく絡み
スクランブエッグが味をまろやかにしてくれます。
ビールのおつまみにも最適です!



【第5回松本カリーラリー参加店71店舗】
時代遅れの洋食屋 おきな堂
ORIZA+パン食堂
おおぼし松本平田店
おおぼし安曇野店
Give me little more.
インディアンキッチン
中国レストラン 聖紫花(ホテル・ブエナビスタ)
料亭 深志楼(ホテル・ブエナビスタ)
カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ(ホテル・ブエナビスタ)
ホテルショップ&ペストリー パセオ(ホテル・ブエナビスタ)
パブリックビアハウス オールドロック
バーガーチョップ ステーキ&グリル
モイモイ
BAR Aquavitae
Booze&Foods
メーヤウ信大前店
メーヤウ桐店
メーヤウ オールドロック店
ワインカフェ Sarto(サルト)
PIZZA & PASTA BEANS
タイ・レストラン 太陽
ターメリック
キッチン モーリ
Ajari café
ポルトガル食堂 フジクラシコ
信州松本りんごバル
らぁ麺 くろがね
藤原商店
煮干しらあめん燕黒
COURTYARD
ジョージィ・ポージィ
中国料理 九龍
のんべえ食堂 天火
キッチン南海
おおぼし 松本桐店
GNU
Chant Table(ちゃんとてーぶる)
三代食堂
丸幸
珈琲茶房 かめのや
SO BAR 保科
さくら食堂
KORR
monkava 
vollkorn 
松本アンゼリカ 
いかるがの里 
Pizza Verde
Latelier Suzuki
喫茶室八十六温館 
想雲堂
豆まめ 
DOON 食堂 印度山 
がねいしゃ 
こーさんのうち 
純喫茶ピーナッツ 
あがたの森ティールーム 
陽気茶房 
実家カフェ 
信州屋 
勝利
ほたる 
中町・蔵シック館SABO
51コーヒー
喫茶山雅
BABAじぃ 
こだま食堂 
小松パン 
カンティ―ナわん
憩の森 
Also Okinawa


同じカテゴリー(カレーデーターベース)の記事画像
「ビタミンちくわ復活の日フェス」 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」4 @大町市にし川うどん
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」2 @大町市にし川うどん
肉2倍牛カレー ダブルおんたま&みそ汁トッピング @すき家 147号大町店
食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」1 @大町市にし川うどん
肉2倍牛カレー ホウレン草&味噌汁トッピング @すき家 147号大町店
大町市の高倉健   強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った  幸せの黄色いカレースパゲッティ @大町市にし川うどん
大町市の高倉健   強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った  幸せの黄色いカレーライス @大町市にし川うどん
ラーメン藤 松本一臭いと思われる危険なニンニク餃子&〆のカレーライス @松本市グルメ
周ちゃんブログを見ながら食べる 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 小盛カレー @大町市金ちゃん亭
うどん屋のカレーライス @大町市にし川
新登場?牛カレー温玉牛丼 @すき家 147号大町店
旨だしとりそぼろカレー丼 @すき家 147号大町店
すき家 147号大町店 肉2倍牛カレー(ネギ抜き) ホウレン草生卵トッピング
旨だしとりそぼろ丼(500円)+ミニカレーセット(460円)=960円 @すき家 147号大町店
肉2倍牛カレー 高級ホテルビーフカレーとは一線を画す ヤミツキになる大衆ビーフカレー @すき家 147号大町店
すき家 147号大町店 おんたま牛カレー+ハマグリの味噌汁お新香
究極のすき家カレー  おんたま牛炭火焼きほろほろチキンカレー @すき家 147号大町店
カキフライカレーライス @大町市金ちゃん亭
同じカテゴリー(カレーデーターベース)の記事
 「ビタミンちくわ復活の日フェス」 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」 (2025-05-18 06:05)
 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」4 @大町市にし川うどん (2025-05-17 19:00)
 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」3 @大町市にし川うどん (2025-05-16 06:05)
 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」2 @大町市にし川うどん (2025-05-15 06:05)
 肉2倍牛カレー ダブルおんたま&みそ汁トッピング @すき家 147号大町店 (2025-05-11 06:05)
 食べて能登半島復興支援「スギヨ元祖ビタミン太ちくわカレーライス」1 @大町市にし川うどん (2025-05-08 06:05)
 肉2倍牛カレー ホウレン草&味噌汁トッピング @すき家 147号大町店 (2025-05-05 06:05)
 大町市の高倉健  強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った 幸せの黄色いカレースパゲッティ @大町市にし川うどん (2025-05-04 06:05)
 大町市の高倉健  強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った 幸せの黄色いカレーライス @大町市にし川うどん (2025-05-03 06:05)
 ラーメン藤 松本一臭いと思われる危険なニンニク餃子&〆のカレーライス @松本市グルメ (2025-04-29 06:05)
 周ちゃんブログを見ながら食べる 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 小盛カレー @大町市金ちゃん亭 (2025-04-24 19:00)
 うどん屋のカレーライス @大町市にし川 (2025-04-14 19:00)
 新登場?牛カレー温玉牛丼 @すき家 147号大町店 (2025-04-13 06:05)
 旨だしとりそぼろカレー丼 @すき家 147号大町店 (2025-04-11 06:05)
 すき家 147号大町店 肉2倍牛カレー(ネギ抜き) ホウレン草生卵トッピング (2025-04-06 06:05)
 旨だしとりそぼろ丼(500円)+ミニカレーセット(460円)=960円 @すき家 147号大町店 (2025-04-05 06:05)
 肉2倍牛カレー 高級ホテルビーフカレーとは一線を画す ヤミツキになる大衆ビーフカレー @すき家 147号大町店 (2025-04-04 06:05)
 すき家 147号大町店 おんたま牛カレー+ハマグリの味噌汁お新香 (2025-04-03 06:05)
 究極のすき家カレー  おんたま牛炭火焼きほろほろチキンカレー @すき家 147号大町店 (2025-03-28 06:05)
 カキフライカレーライス @大町市金ちゃん亭 (2025-03-27 06:05)

この記事へのコメント
こんにちは!
カラーラリー、高級中華の雰囲気も楽しめちゃうのですね♬いい機会☆
カレーの餡掛け!
おいしそうです(^^)
Posted by ゆずぽゆずぽ at 2019年02月04日 16:41
ゆずぽさん今日は(*^_^*)
家庭では真似のできない高級中華のカレー料理!
これは美味しかったです!(^^)!
更に高級の料亭深志楼の3500円カレーも食べてみたいと思います(*^^)v
Posted by kim eider      kim eider      at 2019年02月04日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

信州裏グルメ情報は有料プランの画像使用容量の限界
6000MBに達してしまいました。
有料プランを継続しても画像使用容量のアップは出来ず
保存した画像を削除して画像使用容量を6000MB以下に下げて
ブログをアップしなければならなくなりました。
実はこの一年過去の画像データー消して
ブログをアップしていました。
これ以上過去の記事を消したくないので
新しいブログ「信州裏グルメ情報2」を立ち上げました。
ブログのアドレスは
https://kim.naganoblog.jp/ 
これからもよろしくお願い致します。


ブログ作成協力協賛おおにし動物病院

おおにし動物病院
院長 大西康裕 獣医師
  長野県安曇野市穂高北穂高2177-1
TEL:0263-84-0321
休診日:木曜・祝日