カテゴリ
新宿食堂 (31)
大むら (6)
そば信 (33)
ひだや (1)
ラーメン (25)
餃子 (17)
カレー (24)
うどん (9)
そば (16)
韓国料理 (65)
中華料理 (32)
新ブログ「信州裏グルメ情報2」始めました見てくださいね。

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用

2020年06月10日

  kim eider      at 06:05 | Comments(2) | そばデーターベース | 長野市あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
あさひ食堂出前受付用
長野県長野市安茂里小路 1347-5
026-228-0848
営業時間 
11:00~14:00 
17:00~22:00
定休日 木曜日

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
入口にある喫煙コーナー
 
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
換気の行きとどいた清潔な店内!

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
京都圓徳院
疫病退散

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
まずは焼酎一合
一合は180ccですが
うけ皿に入っている焼酎を含めると
270cc位あります!(^^)!

しばらくするとオヤジ会のメールあり
店主がお。さん
これから あさひ食堂さんへ行ってきまーす(^-^)
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
あさひ食堂の裏に
電車が通過した気配がした次の瞬間
店主がお。さん乱入(爆)
もうすっかり常連専用の
12人テーブルの一員です(爆爆)

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
常連のおねー様におっそわけでいただいた
うす焼き(もち お店には承諾済み)
がお。さんはうす焼きの後は
「以心伝心の肉炒め」でした!

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
ナス、シメジ、春菊、
舞茸、かき揚げ!(^^)!
これは旨い!
マスターいつも御馳走様です<(_ _)>

あさひ食堂メニュー
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
全メニュー制覇してみたいです!

別盛り野菜天ぷらそば&つれづれや食堂弐号店 店主がお。さん予告乱入 @長野市安茂里あさひ食堂出前受付用
そそり立つ常連さんのボトル郡


あさひ食堂出前受付用から秋山食堂に続く
オヤジロード


同じカテゴリー(そばデーターベース)の記事画像
大町中の一味唐辛子 「チリペンくん」「あー辛い」を ふりかけて食べる カレー南蛮そば @大町市そば処にし川
信州牛朴葉焼き&富山ホタルイカ朴葉焼き&広島牡蠣朴葉焼き&信州とろろそば @大町市金ちゃん亭
カツカレーそば 大町中の一味唐辛子 「チリペンくん」「あー辛い」 @大町市金ちゃん亭
野菜かき揚げ天そば 長野県の最大級の農業法人(有)ライスファーム野口直営 手打ちそば処高瀬川 @大町市ランチグルメ
年越し天ぷらそば 皆様よいお年をお迎えください。
天ぷらそば 長野県の最大級の農業法人(有)ライスファーム野口直営 手打ちそば処高瀬川 @大町市ランチグルメ
強面のうどん屋のオヤジが作った塩焼きそば&かき揚げそば @大町市にし川うどん
そば信 天ぷらそば(かき揚げそば)&海老天丼 @長野市道の駅信州新町ランチグルメ
蕎麦処りき 100%白馬産の蕎麦粉で打った風味豊かな 手打ちそば @白馬村ランチグルメ
ざるそば定食 @北安曇郡白馬村道の駅グルメ
信州万能スパイス旨辛カレーで作った 信州福味鶏カツカレーそば @大町市金ちゃん亭
越前おろしそば(北陸新幹線福井・敦賀延伸開業記念) そば信 @長野市道の駅信州新町ランチグルメ
金ちゃん蕎麦会席 @大町市金ちゃん亭
信州郷土料理(ジンギスカン&おやき&二八そば)で一杯 @大町市金ちゃん亭
ひすい麺とホットサンドのセット @糸魚川市かわせみCafeplus翡翠工房
蕎麦酒房膳  彩膳(いろどりぜん) @白馬村手打ちそばランチグルメ
長野県北安曇産玄そば信濃一号使用干しそば「信州八割そば」
問わず語らず名も無き焼酎でお正月料理 @大町市金ちゃん亭
鰊そば+TKG  @JA大北農産物直売所ええっこの里12月23日新米JA大北アルプスこまち10キロ2800円税込セール
強面のうどん屋のオヤジのナポリタン&肉ソバ @大町市にし川うどん
同じカテゴリー(そばデーターベース)の記事
 大町中の一味唐辛子 「チリペンくん」「あー辛い」を ふりかけて食べる カレー南蛮そば @大町市そば処にし川 (2025-04-24 19:00)
 信州牛朴葉焼き&富山ホタルイカ朴葉焼き&広島牡蠣朴葉焼き&信州とろろそば @大町市金ちゃん亭 (2025-03-11 06:05)
 カツカレーそば 大町中の一味唐辛子 「チリペンくん」「あー辛い」 @大町市金ちゃん亭 (2025-02-11 06:05)
 野菜かき揚げ天そば 長野県の最大級の農業法人(有)ライスファーム野口直営 手打ちそば処高瀬川 @大町市ランチグルメ (2025-02-10 06:05)
 年越し天ぷらそば 皆様よいお年をお迎えください。 (2024-12-31 18:00)
 天ぷらそば 長野県の最大級の農業法人(有)ライスファーム野口直営 手打ちそば処高瀬川 @大町市ランチグルメ (2024-12-25 06:05)
 強面のうどん屋のオヤジが作った塩焼きそば&かき揚げそば @大町市にし川うどん (2024-12-07 06:06)
 そば信 天ぷらそば(かき揚げそば)&海老天丼 @長野市道の駅信州新町ランチグルメ (2024-09-07 06:05)
 蕎麦処りき 100%白馬産の蕎麦粉で打った風味豊かな 手打ちそば @白馬村ランチグルメ (2024-08-23 06:05)
 ざるそば定食 @北安曇郡白馬村道の駅グルメ (2024-07-19 06:05)
 信州万能スパイス旨辛カレーで作った 信州福味鶏カツカレーそば @大町市金ちゃん亭 (2024-06-30 06:53)
 越前おろしそば(北陸新幹線福井・敦賀延伸開業記念) そば信 @長野市道の駅信州新町ランチグルメ (2024-06-23 06:05)
 金ちゃん蕎麦会席 @大町市金ちゃん亭 (2024-05-25 06:05)
 信州郷土料理(ジンギスカン&おやき&二八そば)で一杯 @大町市金ちゃん亭 (2024-04-29 06:05)
 ひすい麺とホットサンドのセット @糸魚川市かわせみCafeplus翡翠工房 (2024-04-04 06:05)
 蕎麦酒房膳 彩膳(いろどりぜん) @白馬村手打ちそばランチグルメ (2024-03-30 06:05)
 長野県北安曇産玄そば信濃一号使用干しそば「信州八割そば」 (2024-03-12 19:06)
 問わず語らず名も無き焼酎でお正月料理 @大町市金ちゃん亭 (2024-01-04 06:05)
 鰊そば+TKG @JA大北農産物直売所ええっこの里12月23日新米JA大北アルプスこまち10キロ2800円税込セール (2023-12-22 06:05)
 強面のうどん屋のオヤジのナポリタン&肉ソバ @大町市にし川うどん (2023-11-11 06:05)

この記事へのコメント
先週から週休3日となり、今週は訪問を断念しました(>_<)。
今回おつまみはうどんのみでしたか?
Posted by tomo-Ktomo-K at 2020年06月10日 14:12
tomo-Kさん今日は(*^_^*)
別盛り野菜天ぷらそば!
美味しいおつまみになりました!
またあさひ食堂でお会いましょう!(^^)!
Posted by kim eider      kim eider      at 2020年06月10日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

信州裏グルメ情報は有料プランの画像使用容量の限界
6000MBに達してしまいました。
有料プランを継続しても画像使用容量のアップは出来ず
保存した画像を削除して画像使用容量を6000MB以下に下げて
ブログをアップしなければならなくなりました。
実はこの一年過去の画像データー消して
ブログをアップしていました。
これ以上過去の記事を消したくないので
新しいブログ「信州裏グルメ情報2」を立ち上げました。
ブログのアドレスは
https://kim.naganoblog.jp/ 
これからもよろしくお願い致します。


ブログ作成協力協賛おおにし動物病院

おおにし動物病院
院長 大西康裕 獣医師
  長野県安曇野市穂高北穂高2177-1
TEL:0263-84-0321
休診日:木曜・祝日