カテゴリ
新宿食堂 (31)
大むら (6)
そば信 (33)
ひだや (1)
ラーメン (25)
餃子 (17)
カレー (24)
うどん (9)
そば (16)
韓国料理 (65)
中華料理 (32)
新ブログ「信州裏グルメ情報2」始めました見てくださいね。

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席
強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
強面のうどん屋のオヤジが本気で作った
にし川うどん一番人気メニュー
味噌うどん

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長


強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
信州の深夜食堂 にし川うどん

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
昭和レトロな小上がり席

強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー
強面のうどん屋のオヤジが本気で作った にし川うどん一番人気メニュー 味噌うどん
ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能










同じカテゴリー(うどんデーターベース)の記事画像
肉うどん @大町市うどんの老舗ランチ
強面のうどん屋のオヤジが作った カレーうどん @大町市にし川うどん
周ちゃんブログを見ながら食べる おでんにうどん「おどん」 @大町市金ちゃん亭
こまつうどん店 鶏肉鍋焼きうどん @大町市日ノ出町ランチグルメ
玉子とじうどん @大町市にし川うどん
こまつうどん店 チゲ鍋焼きうどん @大町市日ノ出町ランチグルメ
あさひや食堂名物 鍋焼き馬肉うどん @長野市信州新町ランチグルメ
麺屋一杯 鶏がら煮干つゆ醤油 冷やしぶっかけひもかわうどん @大町市金ちゃん亭
こまつうどん店 天ぷら(かき揚げ)うどんミニカレーセット @大町市日ノ出町日替わりランチグルメ
周ちゃんブログを見ながら食べる「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」天ぷらカレーうどん @大町市金ちゃん亭
こまつうどん店 天ぷら(かき揚げ)うどん @大町市日ノ出町ランチグルメ
よし乃食堂 白馬SPF豚ロース200g使用 ロースとんかつ定食&天ぷらうどん @大町市ランチグルメ
「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 焼きうどん @大町市にし川うどん
「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」カレーうどん @大町市にし川
駅そば榑木川信濃大町駅店 O西先生 新潟ハーフマラソン2024  男子50代の部4位入賞記念 月見山菜うどん 
藤屋食堂 カレーうどん&エビフライ定食&唐揚げ定食 @白馬駅前ランチグルメ
元禄吉田屋 炭火焼肉ランチ&本格自家製キムチ&名物「自家製麺どてうどん」 @安曇野市明科駅前
駅そば榑木川(くれきがわ)信濃大町駅店 O西先生かけうどんネギ増し 
大町市小沢製麺所 創業以来変らぬ味 塩水だけで創った手打ち式釜揚げうどん 包丁切り @大町市金ちゃん亭
オードリーヘップ周ちゃんブログを見ながら食べる 金ちゃん製麺所 ぶっかけビビンうどん @大町市金ちゃん亭
同じカテゴリー(うどんデーターベース)の記事
 肉うどん @大町市うどんの老舗ランチ (2025-04-15 19:00)
 強面のうどん屋のオヤジが作った カレーうどん @大町市にし川うどん (2025-01-27 06:05)
 周ちゃんブログを見ながら食べる おでんにうどん「おどん」 @大町市金ちゃん亭 (2025-01-19 06:05)
 こまつうどん店 鶏肉鍋焼きうどん @大町市日ノ出町ランチグルメ (2024-12-23 06:05)
 玉子とじうどん @大町市にし川うどん (2024-12-06 06:05)
 こまつうどん店 チゲ鍋焼きうどん @大町市日ノ出町ランチグルメ (2024-12-03 06:05)
 あさひや食堂名物 鍋焼き馬肉うどん @長野市信州新町ランチグルメ (2024-11-06 06:05)
 麺屋一杯 鶏がら煮干つゆ醤油 冷やしぶっかけひもかわうどん @大町市金ちゃん亭 (2024-10-01 06:05)
 こまつうどん店 天ぷら(かき揚げ)うどんミニカレーセット @大町市日ノ出町日替わりランチグルメ (2024-09-06 06:05)
 周ちゃんブログを見ながら食べる「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」天ぷらカレーうどん @大町市金ちゃん亭 (2024-05-18 06:05)
 こまつうどん店 天ぷら(かき揚げ)うどん @大町市日ノ出町ランチグルメ (2024-05-15 06:03)
 よし乃食堂 白馬SPF豚ロース200g使用 ロースとんかつ定食&天ぷらうどん @大町市ランチグルメ (2024-05-12 07:21)
 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 焼きうどん @大町市にし川うどん (2024-04-21 06:09)
 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」カレーうどん @大町市にし川 (2024-04-09 06:05)
 駅そば榑木川信濃大町駅店 O西先生 新潟ハーフマラソン2024  男子50代の部4位入賞記念 月見山菜うどん  (2024-04-03 21:00)
 藤屋食堂 カレーうどん&エビフライ定食&唐揚げ定食 @白馬駅前ランチグルメ (2024-03-31 06:05)
 元禄吉田屋 炭火焼肉ランチ&本格自家製キムチ&名物「自家製麺どてうどん」 @安曇野市明科駅前 (2024-03-17 06:05)
 駅そば榑木川(くれきがわ)信濃大町駅店 O西先生かけうどんネギ増し  (2024-02-24 12:00)
 大町市小沢製麺所 創業以来変らぬ味 塩水だけで創った手打ち式釜揚げうどん 包丁切り @大町市金ちゃん亭 (2024-01-04 19:05)
 オードリーヘップ周ちゃんブログを見ながら食べる 金ちゃん製麺所 ぶっかけビビンうどん @大町市金ちゃん亭 (2023-12-10 06:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

信州裏グルメ情報は有料プランの画像使用容量の限界
6000MBに達してしまいました。
有料プランを継続しても画像使用容量のアップは出来ず
保存した画像を削除して画像使用容量を6000MB以下に下げて
ブログをアップしなければならなくなりました。
実はこの一年過去の画像データー消して
ブログをアップしていました。
これ以上過去の記事を消したくないので
新しいブログ「信州裏グルメ情報2」を立ち上げました。
ブログのアドレスは
https://kim.naganoblog.jp/ 
これからもよろしくお願い致します。


ブログ作成協力協賛おおにし動物病院

おおにし動物病院
院長 大西康裕 獣医師
  長野県安曇野市穂高北穂高2177-1
TEL:0263-84-0321
休診日:木曜・祝日