冬の北陸金沢グルメ旅行1日目
2016年12月15日
kim eider at 18:28 | Comments(0) | 北陸番外編
冬の北陸金沢グルメ旅行
金沢駅鼓門
大町市を朝出発し北陸自動車道有磯海で軽い朝食
魚津バイ飯おこわ
金沢百番街でホテルで食べる夜食と飲み物を買い物し
カフェ・アルコ スタツィオーネでランチ
本日の野菜スープ
緑黄色野菜のミニサラダ
ジャンボ海老フライと白身魚のフライをのせた
金沢名物ハントンライス
食後のコーヒ
ホテル日航金沢チェクイン
ひがし茶屋街
主計町茶屋街
金沢兼六園
金沢城
大衆割烹大関
金沢おでんで一杯
カニ面
香箱蟹の甲羅に、カニから取り出した身やミソ、内子を詰めて蒸し、
おでんのだしで煮た11月~2月限定の金沢ならでの冬の味覚です。
車麩
牛すじ
がんもどき
ギンナン
つみれ
しのだ巻(ゼンマイ)
ふき
肉だんご
大根
小芋
再度牛すじ
金沢名物ごり唐揚げ
日本の「和食遺産」金沢名物はす蒸し
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 野町駅、北鉄金沢駅、金沢駅
金沢百番街Aガイヤ(農協のスーパー)で買った
香箱蟹(近江市場の半値安い)とスパークリングワインで
ホテルの部屋で一足早いクリスマス
ワイングラスはひがし茶屋街玉匣「たまくしげ」で購入した
金沢市在住の艸田正樹さんの作品
可愛いマグカップのクリスマスケーキで
メリークリスマス
ホテル日航金沢
金沢港いきいき魚市 金沢上島商店 イートインスペースで朝茹で紅ズワイガニ&幻のエビ白ガス海老刺身で一杯
金沢おでん&金沢カレーetc 東急ステイホテル金沢 KANADE café モーニングビュッフェ
イクラと加賀野菜がゴロゴロの宝石ごはん&金沢おでんの盛り合わせetc 元祖 金沢炉端 あっぱれ 金沢片町店
金沢百万石まつり 尾山神社~金沢城公園~百万石行列(前田 利家公 役 仲村 トオルさん&お松の方 役 夏菜さん)
創業天保元年(1830年)料亭 大友楼に併設する茶寮 一井庵で半月御膳 @石川県金沢市尾山町加賀料理ランチ
北陸自動車道 有磯海SA上り いそほたる(Iso Hotaru) 味の笹義 笹巻き寿し(ます寿し たい寿し さば寿し)
金沢駅百番街 カンパーニュクチーナ&バール モーニング 秋の北陸金沢グルメ旅行2日目
ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
金沢おでん 一品料理 勝一 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
石浦神社~金沢城公園~尾山神社 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
いち凛弁当&手まり寿司金沢 主計茶屋街の料亭いち凛で至福のランチ 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
白海老の和風あんかけ丼 有磯海SA 上り線 丼・定食かいやぐら 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
冬の北陸金沢グルメ旅行2日目
北陸金沢能登半島研修旅行2日目
北陸金沢能登半島研修旅行1日目
金沢おでん&金沢カレーetc 東急ステイホテル金沢 KANADE café モーニングビュッフェ
イクラと加賀野菜がゴロゴロの宝石ごはん&金沢おでんの盛り合わせetc 元祖 金沢炉端 あっぱれ 金沢片町店
金沢百万石まつり 尾山神社~金沢城公園~百万石行列(前田 利家公 役 仲村 トオルさん&お松の方 役 夏菜さん)
創業天保元年(1830年)料亭 大友楼に併設する茶寮 一井庵で半月御膳 @石川県金沢市尾山町加賀料理ランチ
北陸自動車道 有磯海SA上り いそほたる(Iso Hotaru) 味の笹義 笹巻き寿し(ます寿し たい寿し さば寿し)
金沢駅百番街 カンパーニュクチーナ&バール モーニング 秋の北陸金沢グルメ旅行2日目
ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
金沢おでん 一品料理 勝一 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
石浦神社~金沢城公園~尾山神社 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
いち凛弁当&手まり寿司金沢 主計茶屋街の料亭いち凛で至福のランチ 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
白海老の和風あんかけ丼 有磯海SA 上り線 丼・定食かいやぐら 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
冬の北陸金沢グルメ旅行2日目
北陸金沢能登半島研修旅行2日目
北陸金沢能登半島研修旅行1日目