カテゴリ
新宿食堂 (31)
大むら (6)
そば信 (33)
ひだや (1)
ラーメン (25)
餃子 (17)
カレー (23)
うどん (9)
そば (14)
韓国料理 (64)
中華料理 (32)
新ブログ「信州裏グルメ情報2」始めました見てくださいね。

ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目

2022年11月21日

  kim eider      at 06:05 | Comments(0) | 北陸番外編
ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
ハイアット セントリック 金沢
Hyatt Centric Kanazawa
石川県金沢市広岡1-5-2
金沢駅金沢港口(西口)駅前
076-256-1234

ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
NPC24Hクロスゲート金沢パーキング
ハイアット セントリック 金沢地下入り口と直結
ホテル宿泊者は24時間1000円

ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
ハイアット セントリック 金沢の象徴ともいえるアートが、
1階の正面玄関を彩る金箔の松。

ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
ホテル全体がアートに包まれている
お洒落なホテルです。

ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
9階の客室に宿泊
デラックス キング
38㎡のアートフルな客室。

ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
14階ルーフテラスバー
サンセットカクテルタイム
金沢サンセットテキーラオレンジと
ジントニックで乾杯!

(一次会は金沢おでん 一品料理 勝一)

ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)宿泊 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
二次会は金沢の名産品で
部屋でまったりと。




同じカテゴリー(北陸番外編)の記事画像
金沢港いきいき魚市 金沢上島商店 イートインスペースで朝茹で紅ズワイガニ&幻のエビ白ガス海老刺身で一杯
金沢おでん&金沢カレーetc 東急ステイホテル金沢 KANADE café モーニングビュッフェ
イクラと加賀野菜がゴロゴロの宝石ごはん&金沢おでんの盛り合わせetc 元祖 金沢炉端 あっぱれ 金沢片町店
金沢百万石まつり 尾山神社~金沢城公園~百万石行列(前田 利家公 役 仲村 トオルさん&お松の方 役 夏菜さん)
創業天保元年(1830年)料亭 大友楼に併設する茶寮 一井庵で半月御膳 @石川県金沢市尾山町加賀料理ランチ
北陸自動車道 有磯海SA上り いそほたる(Iso Hotaru) 味の笹義 笹巻き寿し(ます寿し たい寿し さば寿し) 
金沢駅百番街 カンパーニュクチーナ&バール モーニング 秋の北陸金沢グルメ旅行2日目
金沢おでん 一品料理 勝一 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
石浦神社~金沢城公園~尾山神社 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
いち凛弁当&手まり寿司金沢 主計茶屋街の料亭いち凛で至福のランチ 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
白海老の和風あんかけ丼 有磯海SA 上り線 丼・定食かいやぐら 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目
冬の北陸金沢グルメ旅行2日目
冬の北陸金沢グルメ旅行1日目
北陸金沢能登半島研修旅行2日目
北陸金沢能登半島研修旅行1日目
同じカテゴリー(北陸番外編)の記事
 金沢港いきいき魚市 金沢上島商店 イートインスペースで朝茹で紅ズワイガニ&幻のエビ白ガス海老刺身で一杯 (2024-06-08 06:05)
 金沢おでん&金沢カレーetc 東急ステイホテル金沢 KANADE café モーニングビュッフェ (2024-06-07 06:05)
 イクラと加賀野菜がゴロゴロの宝石ごはん&金沢おでんの盛り合わせetc 元祖 金沢炉端 あっぱれ 金沢片町店 (2024-06-06 06:05)
 金沢百万石まつり 尾山神社~金沢城公園~百万石行列(前田 利家公 役 仲村 トオルさん&お松の方 役 夏菜さん) (2024-06-05 06:05)
 創業天保元年(1830年)料亭 大友楼に併設する茶寮 一井庵で半月御膳 @石川県金沢市尾山町加賀料理ランチ (2024-06-04 06:05)
 北陸自動車道 有磯海SA上り いそほたる(Iso Hotaru) 味の笹義 笹巻き寿し(ます寿し たい寿し さば寿し)  (2024-06-03 19:00)
 金沢駅百番街 カンパーニュクチーナ&バール モーニング 秋の北陸金沢グルメ旅行2日目 (2022-11-22 06:05)
 金沢おでん 一品料理 勝一 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目 (2022-11-20 06:05)
 石浦神社~金沢城公園~尾山神社 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目 (2022-11-20 00:01)
 いち凛弁当&手まり寿司金沢 主計茶屋街の料亭いち凛で至福のランチ 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目 (2022-11-19 06:05)
 白海老の和風あんかけ丼 有磯海SA 上り線 丼・定食かいやぐら 秋の北陸金沢グルメ旅行1日目 (2022-11-18 06:05)
 冬の北陸金沢グルメ旅行2日目 (2016-12-16 06:00)
 冬の北陸金沢グルメ旅行1日目 (2016-12-15 18:28)
 北陸金沢能登半島研修旅行2日目 (2016-12-09 06:41)
 北陸金沢能登半島研修旅行1日目 (2016-12-08 07:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

信州裏グルメ情報は有料プランの画像使用容量の限界
6000MBに達してしまいました。
有料プランを継続しても画像使用容量のアップは出来ず
保存した画像を削除して画像使用容量を6000MB以下に下げて
ブログをアップしなければならなくなりました。
実はこの一年過去の画像データー消して
ブログをアップしていました。
これ以上過去の記事を消したくないので
新しいブログ「信州裏グルメ情報2」を立ち上げました。
ブログのアドレスは
https://kim.naganoblog.jp/ 
これからもよろしくお願い致します。


ブログ作成協力協賛おおにし動物病院

おおにし動物病院
院長 大西康裕 獣医師
  長野県安曇野市穂高北穂高2177-1
TEL:0263-84-0321
休診日:木曜・祝日